Topics トピックス

ダイエット中でもお酒と上手に付き合おう!

こんにちは!大阪・奈良・京都・兵庫にあるパーソナルジムAidトレーナーの白井です!

ダイエット中でもお酒を楽しみたいけれど、カロリーや糖分が気になる…そんな方も多いはずです。ダイエット中にお酒を完全に断つのは難しいものですが、飲み方やお酒の種類に気をつけることで、上手にお酒と付き合うことができます。今回は、ダイエット中でも楽しめるお酒の選び方や飲み方のコツをご紹介します!

 

1. 低カロリー&低糖質のお酒を選ぶ

お酒の種類によってカロリーや糖質が異なります。糖質が多いビールや甘いカクテルは避け、ウイスキーやジン、焼酎などの蒸留酒がおすすめです。蒸留酒は糖質が少ないため、ダイエット中でも安心して飲めます。ワインも赤ワインや白ワインの辛口を選べば、糖質を抑えられます。

 

2. 水と一緒に飲む

お酒を飲むときには、こまめに水を挟むことで飲酒量を抑えられます。水分補給をすることでアルコールの分解も促進され、体内に溜まりにくくなります。また、アルコールによる脱水を防ぐ効果もあるため、翌日のむくみ予防にもつながります。

 

3. おつまみはヘルシーに!

お酒と一緒に食べるおつまみの選び方も大切です。唐揚げやポテトなどの揚げ物はカロリーが高くなりがちなので、サラダや枝豆、海藻類、チーズなど、たんぱく質や食物繊維が豊富で低カロリーなものを選びましょう。これにより、満足感がありながらもカロリーを抑えることができます。

 

4. 飲む量を決めておく

ついつい飲み過ぎてしまうのを防ぐため、最初から飲む量を決めておくのも一つの手です。例えば「今日はグラス2杯まで」などと制限することで、カロリーの摂り過ぎを防げます。また、飲むペースもゆっくりにすると、少量でも満足感を得やすくなります。

 

5. アルコールの分解を促進するビタミンB群を摂る

お酒を飲むときには、ビタミンB群が豊富な食材(豚肉や玄米、レバーなど)を合わせて摂ることで、アルコール分解がスムーズになります。ビタミンB群は代謝にも関わるため、ダイエット中には特に摂取したい栄養素です。飲酒の前後にビタミンB群を摂ることで、体への負担を軽減できます。

 

まとめ

ダイエット中でも、お酒との付き合い方次第でカロリーを抑えつつ楽しむことができます。低糖質の蒸留酒やワインを選び、水やヘルシーなおつまみを意識することで、健康的なダイエットを続けながらお酒も楽しめます。パーソナルジムAidでは、食事やライフスタイルのアドバイスも行っていますので、ダイエット中のお悩みがあればぜひご相談ください!


まずは気軽に体験してみましょう

お電話受付時間 10:00〜21:00(平日・土日祝)
店舗によっては土日祝は17:00が最終となります。

※お電話でのお問い合わせの場合、セッション中はご対応ができないため、折り返しお電話させていただきます。

無料体験申込はこちら