こんにちは!大阪・奈良・京都・兵庫にあるパーソナルジムAidトレーナーの白井です!
「最近、背中が丸まってる気がする…」
「デスクワークやスマホのせいで姿勢が悪くなった…」
そんな悩みを持っている方におすすめなのが、猫背改善のためのトレーニング習慣。
猫背は見た目だけでなく、肩こり・腰痛・疲れやすさの原因にもなります。
今回は、自宅で簡単にできる猫背改善トレーニング5選を紹介します!
1. 胸を開くストレッチ
✅ 巻き肩・縮こまった胸をリセット!
💡 やり方
両手を背中の後ろで組む
肩甲骨を寄せて胸を開く
10〜15秒キープ(3セット)
胸の前をしっかり開くことで、自然と背筋が伸びやすくなります!
2. 肩甲骨まわし
✅ 固まりがちな肩周りをしっかりほぐす!
💡 やり方
両肩に手を置き、肘で大きな円を描く
前回し・後ろ回しを各10回ずつ
肩甲骨の可動域が広がることで、正しい姿勢を保ちやすくなります。
3. 背中を鍛える「スーパーマン」
✅ 背筋を鍛えて、姿勢を支える力を強化!
💡 やり方
うつ伏せで手足を伸ばす
同時に手と足を持ち上げて5秒キープ
ゆっくり戻す(10回×2セット)
背中全体の筋肉が刺激され、自然と胸が開く姿勢に近づきます!
4. 壁立ち姿勢リセット
✅ 壁を使って正しい姿勢を体に覚えさせよう!
💡 やり方
壁にかかと・お尻・背中・後頭部をつけて立つ
その姿勢を30秒キープ
日常生活でもこの感覚を意識!
シンプルながら効果的なリセット法です。
5. キャット&カウ(猫のポーズ&牛のポーズ)
✅ 背骨の柔軟性を高め、猫背をリセット!
💡 やり方
四つんばいになる
息を吐きながら背中を丸めて猫のポーズ
息を吸いながら背中を反らせて牛のポーズ
5〜10回繰り返す
ストレス解消にもなるので、朝晩の習慣におすすめ!
6. 猫背改善にはパーソナルジムAidのサポートも!
✅ 正しいフォーム&筋力強化で根本改善!
「自分ではなかなか治らない…」 「正しい姿勢の感覚がわからない…」
そんな方には、パーソナルジムAidがおすすめ!
💡 Aidが猫背改善に強い理由 ✅ 姿勢分析&弱点チェックで的確なアプローチ ✅ 肩甲骨・体幹・骨盤を重点的にトレーニング ✅ 自宅でできるストレッチやセルフケアも指導 ✅ 手ぶらOK&完全予約制で通いやすい!
一人で頑張るよりも、プロと一緒に効率よく猫背を改善しましょう!
まとめ
💡 猫背改善に効果的なトレーニングまとめ
✅ 胸を開くストレッチ → 巻き肩対策に! ✅ 肩甲骨まわし → 肩周りをほぐして姿勢安定! ✅ スーパーマン → 背筋を鍛えて姿勢を支える! ✅ 壁立ち姿勢リセット → 正しい姿勢を体に覚えさせる! ✅ キャット&カウ → 背骨を柔軟に保ち、猫背改善!
「猫背を改善して、姿勢美人になりたい!」 「プロの指導で正しい姿勢を身につけたい!」
そんな方は、パーソナルジムAidの無料体験をぜひご利用ください!
💪 **公式LINEやHPから、お気軽にお問い合わせください!**🔥