Topics トピックス

【動かない日は太る?】「座りっぱなし」に効く1日5分の動き

こんにちは!大阪・奈良・京都・兵庫にあるパーソナルジムAidトレーナーの白井です!

 

「1日中座ってたら体が重い…」

「運動する時間がない日もある…」

そんなあなたに朗報! “たった5分”の工夫で、 座りっぱなしの日でも太りにくい体をつくることができます!

今回は、デスクワーク・在宅勤務・勉強などで 長時間座る日にもできる脂肪燃焼サポート動きを紹介します!

 

1. 座りっぱなしが引き起こす“3つの太りやすさ”

✅ 動かないことで、体は「燃えにくい」状態に!

💡 長時間座りによるリスク ✅ 代謝が下がる → 筋肉が使われず基礎代謝ダウン ✅ 血流が滞る → むくみや冷えが起こりやすくなる ✅ 姿勢が崩れる → 骨盤の歪み、ぽっこりお腹の原因に

→ “運動していない日”こそ、意識して体を動かすことが大切!

 

2. 「1日5分」で体を目覚めさせる!おすすめの動き3選

✅ 運動が苦手でもできる!道具も不要!

🔹 ① 椅子スクワット(下半身の大きな筋肉を刺激)

  • ゆっくり立ち上がって、ゆっくり座る(10回×2セット)

  • 膝はつま先より前に出ないように!

🔹 ② 肩甲骨ぐるぐる(肩こり解消&代謝UP)

  • 肘を大きく回すように10回前回し+10回後ろ回し

🔹 ③ ドローイン(体幹刺激&ぽっこり対策)

  • 椅子に座ったまま、お腹を凹ませて10秒キープ×5回

→ ポイントは「ながら」でいいから“毎日やること”!

 

3. 動かない日こそ意識したい3つの習慣

✅ 動き+ちょっとした工夫で太りにくい日常に!

💡 太りにくい座り生活のコツ ✅ こまめに立つ(1時間に1回は立ち上がる) ✅ 水分をこまめに摂って巡りをよくする(1.5〜2L/日) ✅ 姿勢を意識する(骨盤を立てて座るだけでも体幹刺激)

 

4. Aidなら「忙しい日も動ける習慣」を一緒につくれます!

✅ 忙しいあなたにこそ、“5分だけの運動設計”を!

パーソナルジムAidでは、 ✅ 運動が苦手でもできる“ミニトレ”プログラムをご提案 ✅ 座りっぱなしが多い方への姿勢改善・ストレッチメニューも充実! ✅ LINEで毎日の行動チェック&アドバイスが受けられる! ✅ 忙しくても“やれること”から動ける体へ導きます!

 

まとめ

💡 座りっぱなし太りを防ぐポイントまとめ

✅ 長時間の座りっぱなしは、代謝・血流・姿勢に影響! ✅ 「1日5分」で筋肉と代謝を目覚めさせよう! ✅ 立つ・飲む・整える、3つのミニ習慣も大切! ✅ Aidなら“座りっぱなし対策”もあなたに合わせてサポート!

「忙しい日こそ、ちょっとでも動こう」 その一歩が、未来の体を変えていきます。

📲 パーソナルジムAidの無料体験はLINE・HPから受付中! “動かない日”のサポートも、プロにおまかせください!

 


まずは気軽に体験してみましょう

お電話受付時間 10:00〜21:00(平日・土日祝)
店舗によっては土日祝は17:00が最終となります。

※お電話でのお問い合わせの場合、セッション中はご対応ができないため、折り返しお電話させていただきます。

無料体験申込はこちら