こんにちは!大阪・奈良・京都・兵庫にあるパーソナルジムAidトレーナーの白井です!
「デスクワークで腰が重い…」
「夕方になると肩や首がガチガチ…」
長時間の座りっぱなしは、 姿勢の乱れや腰痛・肩こりの大きな原因に!
実は、たった5分の簡単トレーニングを毎日続けるだけで、 体のこりやだるさがぐっと軽減するんです。
今回は、 ✅ 座りっぱなしによる体の変化 ✅ 自宅やオフィスでできる簡単トレーニング ✅ 習慣化するための工夫 を紹介します!
1. 座りすぎが体に与えるダメージとは?
✅「動かない」ことが体にとって最大のストレス!
💡 長時間座りっぱなしの影響
骨盤が後ろに倒れ、猫背になりやすい
腰や背中の筋肉が固まって血流が低下
呼吸が浅くなり、集中力もダウン
お腹・お尻・太ももの筋力が衰え、代謝もダウン
→ たとえ運動していても「1日中座ってる」と健康リスクは高い!
2. 座りっぱなし対策!おすすめトレーニング5選
✅ オフィスや自宅でできる、たった5分の簡単メニュー!
🔹 ① 胸開きストレッチ(30秒)
→ 両手を背中で組んで、肩甲骨を寄せながら胸を開く
🔹 ② 肩回し&首ストレッチ(各30秒)
→ 肩を前後に大きく回し、首はゆっくり左右に倒す
🔹 ③ もも裏&お尻のストレッチ(左右各30秒)
→ 椅子に浅く座り、片脚を前に伸ばして前屈。お尻はひざを抱えるようにストレッチ
🔹 ④ ヒップリフト(10回)
→ 仰向けで寝て、お尻を持ち上げる動き。お尻と腰の筋肉を活性化!
🔹 ⑤ キャット&カウ(30秒)
→ 四つ這いになり、背中を丸める→反らすをゆっくり繰り返す
→ これで姿勢がリセットされ、血流もUP!
3. 習慣化のコツは「決まったタイミング」
✅ タイミングを決めて“自動的に”動く仕組みに!
💡 続けるためのポイント
午前・午後の「お茶タイム前」に取り入れる
スマホにリマインダーを設定
同僚や家族と一緒にやると続けやすい
朝・昼・夜で分けて少しずつでもOK!
→「完璧にやろう」としないのが習慣化のコツ!
Aidでは“姿勢改善”もサポート!
✅ パーソナル=筋トレだけではありません!
パーソナルジムAidでは、 ✅ 猫背・反り腰・巻き肩など、姿勢の悩みに合わせたメニューを提供 ✅ デスクワークで固まりやすい部位のケアを重視 ✅ ストレッチや体幹トレーニングも丁寧に指導 ✅ 日常のケアまでアドバイス!
→ 体のクセから見直して、根本からリセットしましょう!
まとめ
💡 「座りっぱなし」は“こまめに動く”がカギ!
✅ たった5分でも、姿勢はリセットできる! ✅ 肩こり・腰痛・疲労感も改善が期待できる ✅ 習慣化には“タイミングの決め打ち”が効果的! ✅ Aidなら、あなたの生活に合わせた“姿勢習慣”が身につく!
「体が重い」「疲れが抜けにくい」 そんなあなたは、パーソナルジムAidの無料体験で “根本改善”を始めてみませんか?
📲 LINEやHPから、お気軽にご相談ください!