Column コラム
【大阪】パーソナルジムと法人契約することのメリットと注意点
【大阪】パーソナルジムと法人契約を結ぶメリットと注意点とは
大阪でパーソナルジムをお探しの法人様・個人様は、パーソナルトレーニングジムAid~エイド~までお問い合わせください。パーソナルジムと法人契約を結ぶことには、「健康維持・増進」「生産性向上」など従業員側と会社側の双方にメリットがあります。
パーソナルジムと法人契約のメリット
近年、パーソナルジムと法人契約を行う企業が増加傾向にあります。なぜ、多くの企業はパーソナルジムと契約を考えるのでしょうか。それは、パーソナルジムと法人契約を結ぶことによって、従業員側と会社側の双方に大きなメリットがあるからです。
パーソナルジムとは、専属のトレーナーが一対一で指導を行う形式のジムを指し、一人ひとりの目標や体調に合わせたプログラムが組まれ、健康維持・増進や体調管理、体力向上を効率的にサポートする施設のことです。
一方、法人契約とは、企業がパーソナルジムと契約し、従業員にジム通いの機会を提供することを指します。
こちらでは、パーソナルジムと法人契約のメリットについて解説します。
双方のメリットをまとめると以下のとおりです。
- 従業員側のメリット1:健康維持・増進につながる
- 従業員側のメリット2:安くパーソナルトレーニングに通える
- 会社側のメリット1:従業員の仕事の生産性が上がる
- 会社側のメリット2:福利厚生費として経費計上できる
まず、従業員側のメリットとして、健康維持・増進を図れることが挙げられます。専門トレーナーからパーソナルな指導を受けられるため、適切な運動を行い、生活習慣病の予防や体力向上など健康維持・増進につながります。また、パーソナルジムと法人契約を結ぶことで、個々に契約するよりも割安な費用でトレーニングができ、経済的負担の軽減が可能です。
一方、会社側のメリットとしては、従業員の健康促進により仕事の生産性が上がることです。健康な身体づくりは、休みがちな従業員を減らし、長時間の集中力を維持できます。さらに、法人契約は福利厚生費として経費計上することが可能で、企業の経費削減にも寄与します。
パーソナルジムと法人契約を結ぶ際の注意点
ここからは、パーソナルジムと法人契約を行う際に、気をつけるべきポイントについてご紹介します。
通いやすい立地であるか
パーソナルジムと法人契約を結ぶ際に重視すべきポイントは、そのジムが「近くの場所にあるか否か」です。まずは、会社や自宅から通いやすい場所にジムが存在するかを確認しましょう。従業員の働くエリア内にジムがなければ、利用しようと思っても難しいケースが多いです。
また、遅くまで営業しているか、休日も営業しているかも確認が必要です。これらが確認できたうえで、価格やプログラム内容についても検討することが求められます。一見手間がかかるように思えますが、これらを確認することで従業員のジム利用率を高め、結果として企業の健康促進に寄与することが可能となります。
サービス内容と価格が見合っているか
パーソナルジムと法人契約を検討する際、サービス内容と価格が見合っているかを確認することは非常に重要です。高い費用を支払っても、提供されるサービスが期待以下では導入する意味がありません。
具体的には、以下の点をチェックしましょう。
- プロのトレーナーがついて、きちんとしたトレーニングができるか
- ジムの設備は充実しているか
- 営業時間が長く、従業員が利用しやすいか
- トレーニングプログラムは、従業員一人ひとりの健康状態や目標に合わせてカスタマイズできるか
以上のチェックリストをもとに、サービス内容と価格が見合っているかを判断しましょう。価格だけでなく、サービスの質もしっかり評価することで、従業員にとっても会社にとっても最適な法人契約を進めることが可能です。
業務終了後でも通えるか
パーソナルジムと法人契約を結ぶ際には、ジムの営業時間が従業員の勤務時間に合致しているか確認しましょう。特に、業務終了後に通えるようなジムを選ぶことが大切です。なぜなら、従業員は業務終了後の時間を使ってジムに通うことも多く、その時間帯にジムが開いていなければ、従業員の健康増進を支援する目的の達成が難しくなります。また、週末や祝日にも開いているジムを選ぶことで、さらに多くの従業員が利用できるようになります。
契約内容をしっかり確認し、従業員の体調や利用状況に合わせて柔軟に対応できるジムを選ぶことが重要です。健康促進は長期的な目標ですので、従業員が継続して通える環境を選びましょう。
従業員の健康増進を図ろう!大阪でパーソナルジムとの法人契約をお考えなら
パーソナルジムと法人契約を結ぶことのメリットは、大きく分けて従業員側と会社側から見た2つの視点があります。従業員は、この制度を利用することで健康維持・増進が図れ、通常よりも低価格でパーソナルトレーニングを受けることが可能となります。パーソナルジムの利用が福利厚生に含まれている場合は、積極的に活用しましょう。企業側にとっては、従業員の健康増進による生産性向上や福利厚生費として経費計上できる点などがメリットとして挙げられます。
また、パーソナルジムと法人契約を結ぶ際は「アクセス」「ジムの質」「営業時間」を考慮し、全従業員が利用しやすい環境を選ぶことが理想的です。
パーソナルトレーニングジムAid~エイド~は、大阪を中心に関西圏に複数店舗展開しているパーソナルジムです。「月会費制」「都度払い制」の2種類の会員プランをご用意していますので、個々の目的やライフスタイルに合わせてお選びいただけます。カウンセリング、体験トレーニング、入会金、手数料はすべて無料です。まずはお気軽に体験トレーニングをお試しください。
大阪でパーソナルジムをお探しの方へ
「パーソナルトレーニングジムAid~エイド~」が選ばれる理由
あなた専用のプログラムを策定
「トレーニング初心者で不安」
「以前、パーソナルジムで挫折した・・・」
「運動習慣が無くて自信がない・・・」
Aidは、「ひとりじゃ続かないあなたへ」をスローガンに、あなたと一緒に成長するパーソナルジムです。
貸切個室トレーニングで贅沢空間
「トレーニングジムは周りの目が気になる・・・」
という方でも安心の「完全個室・プライベートトレーニング」を採用。
海をベースにした明るい店内は、ジムとは思えないワクワク感でいっぱいです!
初期費用・事務手数料ナシ
料金は「月額費用・利用料のみ!」
分かりにくい初期費用や事務手数料などは一切いただいておりません。
またAidでは無料体験を実施しております!
「ひとりでも多くの人にAidのトレーニングを体験してもらいたい」
そんな思いから全店舗無料にて体験していただけます。
全店舗キッズスペース完備
Aidでは全店舗にキッズスペースを完備しています。
「子どもが小さいからジムはちょっと・・・」
「ジムのために子どもを預けるのも気が引ける・・・」
と諦めていた方でも、お子様と一緒にお気軽に通っていただけます!
「お子様と一緒にトレーニング」を新しい習慣にしませんか?
追加料金なし!手ぶらで通えるフルレンタル
Aidでは、他のジムでは見られない数多くの「無料サービス」を実施しています。
- タオル
- ウェア
- シャワー
- プロテイン
完全手ぶらで通えるフィットネスジムです。
大阪近くでパーソナルジムを利用するならパーソナルトレーニングジムAid~エイド~
会社名 | 株式会社ライフスタイルデザイン |
---|---|
オフィス住所 | 〒530-0035 大阪府大阪市北区同心1-8-25-2F |
創業 | 2016年7月 |
資本金 | 100万円 |
事業内容 | スポーツ施設、スポーツクラブ、フィットネスクラブの経営 スポーツ教室の経営 スポーツインストラクターの養成 スポーツ用品及びスポーツ用衣類の販売 飲料水、清涼飲料水及びサプリメントの販売 |
URL | https://lsdaid.com/ |